第6回マサムネオフのお知らせ
シングルオフ(通称伊達オフ)です!
開催日:2014年11月9日(日)
時間:13時30分〜18時30分
会場:戦災復興記念館 /4階第3会議室
〒980-0804
仙台市青葉区大町二丁目12番1号
- 交通案内-
● タクシーでおいでの方
仙台駅西口から約5分。(初乗り運賃)
● 地下鉄でおいでの方
仙台駅から泉中央行きで1分、広瀬通駅で下車。西4番出口から徒歩10分。
● バスでおいでの方
仙台市営バス、仙台駅西口バスプールのりばから約7分、東北公済病院・戦災復興記念館前で下車し、徒歩2分。
10番のりば 茂庭台、折立/西花苑行(西道路経由)
15番のりば 全路線
16番のりば 川内営業所行(広瀬通経由)
● 徒歩でおいでの方
仙台駅西口から約25分。
あおば通駅から約20分。
定員:24名(24名を超えてからの募集はキャンセル待ちとなります)
参加費:500円
対戦ルール:
XYを用いたシングルバトル。
見せ合い有り6匹以下3匹以上から3匹を選ぶ。
シングルレート準拠(いわゆる幻のポケモンの使用を禁止しています。)
二人で対戦
シングルバトル
フラットルール
ハンデなし
で行います
勝敗はゲーム画面に従ってください。
※ブロック内順位決めの方法は、勝ち数>直接対決>残数の順に決定。残数が同じもの同士については直接対決の結果で順位を決めます。
(詳しくは現地で解説します。)
※降参の場合0−3で残数を処理。
※残数の計算は[倒した数]−[倒された数]にて計算します。
※両者降参を選択しての引き分けについては、両者とも残数0-3とします。
タイムテーブル(目安):
13:30〜14:00 受付
14:00〜14:30 ルール説明&自己紹介
14:30〜16:30 予選
16:30〜18:00 決勝トーナメント
18:00〜18:30 表彰、片づけ、撤収
(確実に前後します。)
※成績上位者には景品を用意させていただきます。
二次会:
一応希望者のみで開催する予定です。
詳しくは当日に説明する予定です。
注意事項:
・改造を使用したポケモンまたはロムの使用は禁止とします。
・ゴミは各自持ち帰ってください。
・対戦中メモ等は取っても構いませんが、対戦相手のポケモンの技構成や持ち物、選出を晒す行為や、第三者による対戦者へのアドバイス等は禁止です。
・隠れ特性を持ったポケモンと、持ち物に関しては、オフ開始直前までに解禁されたものまで使用可能とします。
・原則として、当日参加は認めておりません。
・トラブルが発生した場合は、主催の判断でその人に退場してもらう場合もあります。
・常識的に考えて、他の参加者に迷惑がかかるような行為は行わないようにしましょう。
今回は私とくましょうが主催を担当させていただきますので、質問等は、この記事もしくはツイッター【@shunsuke_pippi or @Ringuman_doara】までお願い致しますm(_ _ )m
参加希望者は、テンプレート記載の上、この記事にコメントしてください。
【名前】
【ネームプレートの有無】
【一言】
例
【名前】ぴっぴ
【ネームプレートの有無】無 スワンナ
【一言】ああああああああああああああああああああ
ネームプレートに関しては、未所持または作成を希望される方は載せて欲しいポケモン等をお書きください。お気軽にどうぞ。
参加者(敬称略):
くましょう(主催)
ぴっぴ(主催)
あへ
弁当バナナ
ケイ
スペラーミ
雨後
べっさん
ろとりん
すきる
ライキ
やまめ
リュウト
JUNK
K01
オルフェ
じゃる
ミチル
まだお
じょん
受験生
WCS14 LCQ ボツ構築その2 ガルリザ BVあるよ
Aerodactyl @ Focus Sash
Ability: Unnerve
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spe
Jolly Nature
- Rock Slide
- Taunt
- Tailwind
- Protect
Kangaskhan @ Kangaskhanite
Ability: Scrappy
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spe
Jolly Nature
- Double-Edge
- Hammer Arm
- Sucker Punch
- Fake Out
Salamence @ Choice Scarf
Ability: Intimidate
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 SpA / 252 Spe
Timid Nature
- Draco Meteor
- Fire Blast
- Dragon Pulse
- Rock Slide
Bisharp @ Life Orb
Ability: Defiant
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spe
Jolly Nature
- Assurance
- Iron Head
- Sucker Punch
- Protect
Charizard @ Charizardite Y
Ability: Blaze
Level: 50
EVs: 60 HP / 28 Def / 244 SpA / 20 SpD / 156 Spe
Modest Nature
IVs: 0 Atk
- Heat Wave
- Solar Beam
- Substitute
- Protect
Azumarill (M) @ Sitrus Berry
Ability: Huge Power
Level: 50
EVs: 244 HP / 252 Atk / 12 Spe
Adamant Nature
- Aqua Jet
- Play Rough
- Belly Drum
- Protect
サンダーが流行っていたので使用を断念しました。
世界大会でマッチ戦してきたのでBV
VSちひろくん
ガルーラ、ボーマンダ、ギャラドス、カエンジシ、モロバレル、ギルガルド
1戦目 ○ R6FG-WWWW-WWW9-9VGG
2戦目 ○ XSZW-WWWW-WWW9-9VGR
VSRinさん
ルンパッパ、ギャラドス、ガブリアス、火ロトム、ゲンガー、ガルーラ
1戦目 ○ RQPW-WWWW-WWW9-9VK7
2戦目 × EDOG-WWWW-WWW9-9VLC
3戦目 × L2KG-WWWW-WWW9-9VMX
VSsoonさん
ギャラドス、サザンドラ、ファイアロー、ヌメルゴン、ガルーラ、サーナイト
1戦目 ×
2戦目 ○ YG9W-WWWW-WWW9-9VNW
3戦目 × 3EQW-WWWW-WWW9-9VN2
WCS14 LCQ ボツ構築その1 メガバナスタン
Venusaur @ Venusaurite
Ability: Chlorophyll
Level: 50
EVs: 252 HP / 52 Def / 56 SpA / 76 SpD / 72 Spe
Calm Nature
- Giga Drain
- Sludge Bomb
- Hidden Power [Fire]
- Synthesis
Scrafty @ Rocky Helmet
Ability: Intimidate
Level: 50
EVs: 252 HP / 140 Atk / 116 SpD
Sassy Nature
IVs: 0 Spe
- Drain Punch
- Crunch
- Fake Out
- Protect
Rotom-Heat @ Choice Specs
Ability: Levitate
Level: 50
EVs: 252 HP / 100 SpA / 12 SpD / 144 Spe
Timid Nature
- Thunderbolt
- Overheat
- Discharge
- Hidden Power [Ice]
Gyarados @ Lum Berry
Ability: Intimidate
Level: 50
EVs: 252 HP / 20 Atk / 4 Def / 44 SpD / 188 Spe
Jolly Nature
- Waterfall
- Thunder Wave
- Taunt
- Protect
Garchomp @ Focus Sash
Ability: Rough Skin
Level: 50
EVs: 68 Atk / 188 SpA / 252 Spe
Naive Nature
- Draco Meteor
- Earthquake
- Rock Slide
- Protect
Gardevoir @ Life Orb
Ability: Telepathy
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 SpA / 252 Spe
Timid Nature
- Moonblast
- Psychic
- Encore
- Protect
ショーダウンではなかなかの戦績でしたが、ターン数が多くなること、上から殴られることが多いことが不安で使うことをやめました。
WCS14 LCQ 使用構築 簡単な対戦レポも
LCQはベスト8で終わりました。
本当に悔しい思いをしました。
その思いを形に残す意味も込めてブログを書こうと思います。
正しいパーティーのコンセプトや回し方はアルカナさんのブログを参考にしてください。
★パーティーの選択について
LCQで使う構築を考えたときにメガ枠はすぐ倒されないポケモンがいいと考えていました。
具体的にはメガガルーラ、メガバンギラス、メガフシギバナです。
それぞれ構築を考えましたが(後に記事に上げます)、メガガルーラはミラーが怖い、メガフシギバナはTODが起こりやすいといった理由からメガバンギラスを使おうと思いました。
ここでは自分なりの解釈で書いていきます。
191-170-131-*-121-124
→191-200-171-*-141-135
Tyranitar (M) @ Tyranitarite
Ability: Sand Stream
Level: 50
EVs: 124 HP / 124 Atk / 4 Def / 4 SpD / 252 Spe
Jolly Nature
- Rock Slide
- Earthquake
- Dragon Dance
- Protect
この構築の軸。
アルカナさんのブログ以上に解説することはないです。
LCQでは1戦を除き全選出。
種族値以上に高いスペックを持っています。
174-*-104-191-110-147
Zapdos @ Choice Scarf
Ability: Pressure
Level: 50
EVs: 68 HP / 228 SpA / 212 Spe
Modest Nature
IVs: 0 Atk / 28 Def
- Thunderbolt
- Hidden Power [Ice]
- Volt Switch
- Dicharge
ロトムと違い耐久で安定感を誇ります。
火力もかなりのものとなっています。
素早さは最速竜舞ギャラ抜きです。
216-*-123-105-116-31
Amoonguss (M) @ Rocky Helmet
Ability: Regenerator
Level: 50
EVs: 212 HP / 172 Def / 124 SpD
Relaxed Nature
IVs: 0 Atk / 0 Spe
- Giga Drain
- Spore
- Rage Powder
- Protect
ガルーラに殴られる役。
135-188-70-185-63-123
Aegislash (M) @ Focus Sash
Ability: Stance Change
Level: 50
EVs: 140 Atk / 116 SpA / 252 Spe
Naive Nature
- Shadow Ball
- Sacred Sword
- Shadow Sneak
- Wide Guard
初陣で持ち物やワイガがバレているかどうかで2戦目以降に選出するか決めます。
189-174-116-*-108-169
Garchomp (M) @ Life Orb
Ability: Rough Skin
Level: 50
EVs: 44 HP / 188 Atk / 4 Def / 20 SpD / 252 Spe
Jolly Nature
- Dragon Claw
- Earthquake
- Fire Fang
- Protect
主人公。
メガライボルトのめざこ最大乱数以外耐えです。
154-133-91-*-89-195
Talonflame (M) @ Choice Band
Ability: Gale Wings
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spe
Jolly Nature
海外は火力思考環境なので上を取れたらいいなと思い最速にしました。
最速なので蜻蛉が安定して打てます。
構築の選択としては間違ってなかったと思います。
実際に外国人との対戦は12勝1敗でした。
★対戦レポ
1戦目
Siebertさん
ファイアロー、ギルガルド、ガルーラ、ガブリアス、水ロトム、ボーマンダ
他のチームメイトの多くが不戦勝の中対戦したこともあり緊張しました。
かなりバランスのとれたパーティーでしたが、立ち回りが綺麗でわかりやすく2戦ともメガガルーラのグンチをバレルで受けて勝ち。
2戦目
Tonyさん(日本チャンピオンではない)
メガライボルト、ギャラドス、ローブシン、キリキザン、バリヤード、ルンパッパ
1戦目は竜舞ギャラと避雷針ボルトのコンボだと思い放電地震しようとしたところ、ギャラがソクノと判明。
出し負けたので1戦落とす覚悟でバリヤードの技を確認しました。
バリヤードにワイガとファスガがあったので2戦目以降早々に倒すことを決意。
なんだかんだ1戦目を取り、2戦目もバリヤードをすぐに処理し、勝利。
3戦目
Vincentさん
クチート、サザンドラ、サーナイト、ルンパッパ、カバルドン、火ロトム
眼鏡サザンのトリルスイッチでしたがお相手のねむねごカバルドンが機能せず、勝ち。
4戦目
Cameronさん
フシギバナ、ズルズキン、ガブリアス、サーナイト、リザーンドンY、ファイアロー
1戦目でズキンの技を全部割らせ、ファスガがなかったので2戦目はブレバ連打で勝ち。
5戦目
Samさん
水ロトム、サザンドラ、モロバレル、ギルガルド、ガルーラ、ファイアロー
珠サザンに苦戦するも、メガガルーラのねことグンチを1戦目、2戦目共にバレルできっちり受け勝ち。
6戦目
Benjaminさん
クチート、ヌメルゴン、ブリガロン、ゲッコウガ、ファイアロー、サンダー
かなり頭が真っ白になりましたが、初戦は初ターンでアローがガッコウガを倒し、そのままアローを温存し、ブリガロンを処理してバンギバレルを並べて勝ち。
2戦目はアローをうまく処理され、ブリガロンにボコられて負け。
3戦目は大きな決断をしました。LCQはもちろんフレ戦でもショーダウンでもやっとことのない、バンギ出さない選出をしました。
最後まで手持ちのガブを相手に見せないようにして、ブリガロン以外を処理し、最終的にガブとブリガロンの11対面を作り勝利。
ニドガが2連で決まり焦りました。
7戦目
ゆういちさん
サンダー、リザードン、サーナイト、クチート、ガブリアス、プテラ
スタッフと交渉しましたが、どうしても対戦しなくてはいけないこととなり、頭が真っ白に。
初戦初ターンにこちらサンダガルド、ゆういちさんガブプテラで影撃ちめざこをガブに集中するも耐えられ、そのまま地震が一貫し負け。
2戦目はほとんど覚えていませんが1戦目落としたためピンポ読みをところどころ行いましたがどれも決まらず負け。
★LCQを終えて
悔しいです。
ありがとうございました。
第5回マサムネオフ結果とKP
今回は過去最多の参加人数となりました!
皆さんありがとうございました!!!!!!
結果!
優勝
準優勝
3位
4位
ベスト8
ハクさん
ミチルさん
やまめさん
すきるさん
おめでとうございます!!!!!
その他の結果
KP!!!!!!!!!!!!!!
メガポケモン | KP |
---|---|
ゲンガー | 8 |
ガルーラ | 7 |
クチート | 5 |
フシギバナ | |
バンギラス | 3 |
ギャラドス | |
リザードンY | 2 |
ハッサム | |
ライボルト | 1 |
ヘラクロス | |
バシャーモ | |
脳筋雨〜ジャパンカップ使用構築 65位()〜
不特定多数の相手と戦うということで上から作業的に叩ける雨を使用することになりました。
基本的にはニョログドラで削って、ブレバマンとスカーフサザンでフィニッシュするのが理想です。
Politoed @ Lum Berry
Ability: Drizzle
Level: 50
EVs: 116 HP / 36 Def / 156 SAtk / 4 SDef / 196 Spd
Modest Nature
- Scald
- Ice Beam
- Encore
- Protect
Cをガブ倒せるところまで上げて、アンコのためSを多くのギルガルドが抜けるところまで上げました。
結果的に甘えたロトムやサーナイトの上をとれることが多くあったのでとても使いやすいSでした。
水技はねっとうとなっていますが、ごつめナットと合わせてガルーラを倒せるので火力としては十分でした。
持ち物はオボンと迷いましたが、催眠対策と事故防止のためラムにしました。
もうひとつのロムではオボンでしたが、ラムにしていたロムの方が順位が上だったのでラムで正解だったと思っています。
アンコールはこのPTによく出でくるギルガルドやマリルリによく刺さり、なぜかトノ対マリルリの1対1でマリルリがまもるを使用し勝ちを拾った試合もありました。
アンコールのおかげで勝った試合が約600000試合ありました。
Kingdra @ Choice Specs
Ability: Swift Swim
Level: 50
EVs: 4 HP / 12 Def / 236 SAtk / 4 SDef / 252 Spd
Modest Nature
- Muddy Water
- Draco Meteor
- Hydro Pump
- Sleep Talk
間違いなくこのPTのエース
配分は鉢巻ブレバ耐え
何が強いかってハイドロポンプでガルーラが倒せるところ
以上
Kangaskhan @ Kangaskhanite
Ability: Scrappy
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spd
Jolly Nature
- Double-Edge
- Hammer Arm
- Sucker Punch
- Fake Out
このPTで基本的につらいポケモンを倒してもらいます。
具体的にはユキノオー、メガバンギラス、リザードンY、マリルリ、謎の草ポケモンや妖ポケモンです。
そのためメガ枠ではありますが選出率は4割程度です。
ただ相手としてはガルーラとニョログドラの両先発をケアする必要があるので見せポケとしても優秀でした。
最速なので積極的に相手のガルーラにアームハンマーしていきましょう。
ニョログドラ絶対倒すPTと当たった時は、この子とスカーフサザンでなんとなく動きそうな方に集中攻撃してれば勝てます。
島田真夢じゃないか!?
Talonflame @ Choice Band
Ability: Gale Wings
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 Atk / 252 Spd
Adamant Nature
ブレバマン。
大好きなポケモン。
マリルリに雨濁流入れとけばブレバで倒せる。
常に上からブレバ打てるので急所ワンちゃんがあるのが最高すぎます。
リザードンのデッキに対してはガルーラブレバマンでトンボを駆使して天候をとっていきます。
ねごとの枠はギガインパクトで一時期回していましたが、ジャパンカップでは寝言にしました。
基本的に眠らせられないように立ち回らなくてはならないので、どっちでもいいと思います。
160戦やって一回だけねごとを打ちました。
Hydreigon @ Choice Scarf
Ability: Levitate
Level: 50
EVs: 4 HP / 252 SAtk / 252 Spd
Modest Nature
- Draco Meteor
- Dark Pulse
- Flamethrower
- Dragon Pulse
フィニッシャー役と対雨晴れ役となっています。耐性がいいね。
炎技は基本的にナットレイにしか打たないため、火炎放射で正解でした。
龍の波動は蜻蛉と選択ですが、これは難しいです。
Ferrothorn @ Rocky Helmet
Ability: Iron Barbs
Level: 50
EVs: 252 HP / 164 Atk / 92 SDef
Brave Nature
IVs: 0 Spd
- Power Whip
- Gyro Ball
- Iron Head
- Protect
ガルーラや雨パへの回答の1つです。
猫騙しにごつめナットぶつけるのたのしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。
マリルリが馬鹿力を所持していることが多く想像以上にマリルリに狩られてしまいました。
ジャパンカップを終えて
今回はLCQに行く気まんまんでずっとカロスダブルに力を入れてきました。
その過程でチームを組み、そこでは多くの刺激をもらいました。
もちろんこのPTもチームのおかげで完成しております。
代表決定戦に2人ほど上がったのでとりあえずそちらの方とLCQに向けてマッチ戦の方を考察していく予定です。
今年こそWCSで日本の強さを見せ付けられたらと思っています(無名雑魚のセリフ)。
LCQに向けてがんばるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
第5回マサムネオフのお知らせ
シングルオフ(通称伊達オフ)です!
開催日:2014年5月24日(土)
時間:13時30分〜19時30分
http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/simin/sisetu/aoba01.html
定員:32名(32名を超えてからの募集はキャンセル待ちとなります)
参加費:500円
対戦ルール:
XYを用いたシングルバトル。
見せ合い有り6匹以下3匹以上から3匹を選ぶ。
シングルレート準拠(いわゆる幻のポケモンの使用を禁止しています。)
二人で対戦
シングルバトル
フラットルール
ハンデなし
で行います
勝敗はゲーム画面に従ってください。
※ブロック内順位決めの方法は、勝ち数>直接対決>残数>じゃんけんの順に決定。
※降参の場合0−3で残数を処理。
タイムテーブル(目安):
13:30〜14:00 受付
14:00〜14:30 ルール説明&自己紹介
14:30〜17:00 予選
17:30〜19:00 決勝トーナメント
19:00〜19:30 表彰、片づけ、撤収
※成績上位者には景品を用意させていただきます。
二次会:
一応希望者のみで開催する予定です。
詳しくは当日に説明する予定です。
注意事項:
・改造を使用したポケモンまたはロムの使用は禁止とします。
・ゴミは各自持ち帰ってください。
・対戦中メモ等は取っても構いませんが、対戦相手のポケモンの技構成や持ち物、選出を晒す行為や、第三者による対戦者へのアドバイス等は禁止です。
・隠れ特性を持ったポケモンと、持ち物に関しては、オフ開始直前までに解禁されたものまで使用可能とします。
・原則として、当日参加は認めておりません。
・トラブルが発生した場合は、主催の判断でその人に退場してもらう場合もあります。
・常識的に考えて、他の参加者に迷惑がかかるような行為は行わないようにしましょう。
今回は私とくましょうが主催を担当させていただきますので、質問等は、この記事もしくはツイッター【@shunsuke_pippi or @Ringuman_doara】までお願い致しますm(_ _ )m
参加希望者は、テンプレート記載の上、この記事にコメントしてください。
【名前】
【ネームプレートの有無】
【欲しいロム】
【一言】
ネームプレートに関しては、未所持または作成を希望される方は載せて欲しいポケモン等をお書きください。お気軽にどうぞ。
今回景品としてロムを考えております。そのため需要のあるロムの調査にご協力ください。
参加者(敬称略):
くましょう(主催)
ぴっぴ(主催)
オルフェ(@orpheophelia)
あへ
やまめ
本日の主役
すきる@sesunaskii
ろとりん
シロ
TETU
-
-
-
-
-
-
-
-
- 10---------
-
-
-
-
-
-
-
ころ
ぬめりけ
あひるーにー
じゃる
ミルキラ
ばすたぁ
スペラーミ
デコ
ハク
JUNK
-
-
-
-
-
-
-
-
- 20---------
-
-
-
-
-
-
-
ミチル
べっさん
春風
つづり
デルタ
もみじ
はねこ
大募集してる!!